トランギア(Trangia)メスティンを使った旨いめしのレシピです。アルミ製の箱型飯盒(はんごう)であるメスティンは熱伝導に優れ誰でも簡単に炊飯することが可能です。そんなメスティンを活用して旨いめしを作るのもまた楽しいものです。実際に筆者がメスティンを使って作ったキャンプめしを紹介しています。
残ったフライドチキンリメイク~米と一緒に炊けばカオマンガイ的な美味しいケンタライスが炊けるレシピ
ケンタッキーフライドチキンが余った時におすすめのアレンジめし。炊飯器で米とフライドチキンを炊きこめばカオマンガイ的ケンタライスにリメイク!フライドチキンの肉や骨や揚げ衣からうま味が出てスパイシーなカオマンガイに!とても旨いのでぜひお試しを!
アルミ製メスティンを電子レンジで温める方法~【レンジクック】ならメスティンをレンチンできて温めOK
アルミ製のメスティンを電子レンジで温める方法を紹介します。マイクロ波を遮断する電子レンジ調理器「レンジクック」なら中に金属を入れても火花が飛ばず問題なくレンチン可能です。メスティンで炊いたご飯が冷めてしまってもレンチンで温めることが可能です。
メスティンで作るナシゴレン~ピリ辛ライスに目玉焼きトッピングで人気アジアンご飯が簡単にできる
夏の暑い時期のキャンプめしにはピリッと辛いアジアンごはんがお勧めです。今回は、カルディのナシゴレンの素を使ってメスティンで作る簡単アジアンごはんです。簡単調理なのにピリ辛が美味しいナシゴレンは夏キャンプにお勧めです。
メスティンレシピ~見た目も可愛くお弁当にぴったりな「おにぎらず」はスパム玉子と塩鮭玉子で彩も綺麗
メスティンで人気の「おにぎらず」を作ってみました。見た目にも可愛く美味しい「スパム玉子」と「塩鮭玉子」のメスティン弁当です。具材を置いてご飯と海苔をパタパタ折りたためばできちゃう簡単調理。蓋も活用してメスティンだけで作ることもできます。
メスティンで作るシャウエッセンのソーセージ丼~ソーセージ好きには堪らない旨くて簡単なのっけ丼
メスティンで炊くソーセージ丼。ソーセージは言わずと知れたど定番シャウエッセン!シャウエッセンの香りや旨みがご飯にしみ出して旨いソーセージ丼に!メスティンにソーセージを並べて炊飯するだけの簡単レシピでみんな大好きバカ旨ソーセージ丼の完成です。
メスティン弁当を蒸気で温める方法~100均のメスティン用網とクッキングペーパーを使った温めかた解説
メスティン弁当を蒸気を使って温める方法の紹介です。見た目が可愛いメスティンは温めが難しいアイテムです。100均のメスティン用網とクッキングペーパーを使って水蒸気で中身を温めてみました。ほんの少しの加熱でほかほかのお弁当になりますよ。
メスティンで旨い白飯を炊く!メスティン炊飯のコツや工夫など~こうすればメスティンでも美味しくなる
外めしやはり白いご飯が最高ですよね。旨い白飯をメスティンで炊くためのコツや工夫をまとめました。自分好みのどちかかというと粒立ちがしっかりしていて少し硬めのもっちりタイプ銘柄米の無洗米を少し多めの冷たい水でゆっくり加熱するのが基本です。
メスティンで簡単にできるパスタレシピ~キャンプでも糖質を気にしたい人のための糖質制限パスタランチ
キャンプや車中泊ではついつい炭水化物を摂りがちですが、アウトドアでも糖質摂取量はできるだけ抑えたいもの。そこで今回は、糖質50%オフパスタである「はごろもCarbOff(カーボフ)」を使ってメスティンで簡単に作れる糖質制限パスタを作ります。