キャンプやアウトドアでの料理、食事作りとそのレシピの紹介。アウトドアで旨いキャンプめしを食べるためにレシピを研究しています。既存の食品のアレンジレシピも。

スキレットで作るお手軽ビビンバ~キャンプめしに最適!肉に偏りがちなキャンプでも野菜を摂れる
スキレットで作るビビンバのレシピを紹介。石焼きならぬ「鉄焼きビビンバ」です。シーズニング済みのスキレットはご飯を焼いてもこびりつかず旨いおこげができます。肉に偏りがちなキャンプめしですがこのビビンバなら野菜もたくさん摂れるのでヘルシーです。

電子レンジでメスティンを温める【レンジクックレシピ】アルミ製メスティンをレンチンできて温めOK
電子レンジでアルミ製のメスティンを温められます。電子レンジ調理器レンジクックなら火花を飛ばさずに加熱可能です。金属製のレンジクックはマイクロ波を通さないため本来電子レンジ不可のはずのアルミ製メスティンでも問題なくあたため可能です。

メスティンで作るナシゴレン~ピリ辛ライスに目玉焼きトッピングで人気アジアンご飯が簡単にできる
夏の暑い時期のキャンプめしにはピリッと辛いアジアンごはんがお勧めです。今回は、カルディのナシゴレンの素を使ってメスティンで作る簡単アジアンごはんです。簡単調理なのにピリ辛が美味しいナシゴレンは夏キャンプにお勧めです。

メスティンで作る「おにぎらず」は見た目も可愛くお弁当にぴったり~スパム玉子と塩鮭玉子のおにぎらず
メスティン人気の「おにぎらず」を作ってみました。見た目にも可愛く美味しい「スパム玉子」と「塩鮭玉子」のメスティン弁当です。具材を置いてご飯と海苔をパタパタ折りたためばできちゃう簡単調理。蓋も活用してメスティンだけで作ることもできます。

メスティンで作るケンタライス~フライドチキンの旨味が染みたカオマンガイ的な美味しい炊き込みご飯
メスティンにケンタッキーフライドチキン(KFC)を加えて炊くカオマンガイ的なケンタ・ライスのレシピ。フライドチキンの肉や骨のうま味、衣からもスパイシーな美味しさが米に移って旨いめしが炊き上がり!ケンタスパイス効いたバカ旨カオマンガイです。

食パン1枚とペヤングソースやきそばで作る「オム焼きそばパン」は片手で食べられるロールスタイル
UFO焼きそばパンに対抗!東の雄「ペヤング」を使ったオム焼きそばパンの作り方を公開!液体ソースのペヤングだからできるさっぱり系の焼きそばパン。液だれしない裏技も公開中!UFO焼きそばパンに負けないペヤングのオムやきそばパンレシピです。

INSPICE【DISH SYMPHONY No.1】スパイスを使ってみた~人気のほりにし・黒瀬のスパイスと比較
INSPICEのスパイス「DISH SYMPHONY No.1」を試してみました。「DISH SYMPHONY No.1」はエスニック感強めのスパイスで特に肉料理に独特の香りを加えてくれます。アウトドア調味料として人気の「ほりにし」と比較してみました。

パックご飯食べ比べ~コンビニ3社5種類の中一番で旨いのはどれ?車中泊でも旨い白飯が食べたい
パックごはんの食べ比べ企画で今回はセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの大手コンビニ3社で購入可能な5種類のパックごはんを食べ比べました。いずれも充分に美味しく改めてコンビニ商品のレベルの高さに驚きましたが独断で旨い順位をつけました。

メスティンより旨いと噂のアルポットで作る炊き込みご飯レシピ~誰でも美味しく炊けるレシピ
炊飯と言えば今どきはメスティン全盛でアルポットを使っているのは少数派ですが、ご飯が美味しく炊けるという点ではメスティンに引けを取りません。そんなアルポットの炊き込みご飯のレシピをまとめました。久々に何度から引きずり出してみてはいかがですか?

カップ焼きそばのお湯捨て問題~車内の捨てたい液体をどのように処理するかの解決法とは
カップ焼きそばが大好きですがアウトドアでのお湯捨て問題はかなり深刻な問題です。車内にはカップ焼きそばの麺を戻したお湯をはじめ様々な「捨てたい液体」がありますが、施設や自然・環境に悪影響を与えずに「捨てたい液体」を処理する方法を考えました。

一番旨い袋焼きそばはこれだ~日清・明星・サッポロ一番・アラビヤン4種の袋焼きそばを試食・比較
4大袋焼きそば対決ということで日清・明星・サッポロ一番・アラビヤンのメジャーな袋焼きそばを同時試食しました。味はもちろん、麺の太さ・硬さ、食感、麺とソースの絡み、さらに粉末と液体ソース、青のり、あおさ、紅しょうがの違いを自らの舌で確認しました。

ガスバーナーでメスティン炊飯のご飯を美味しく炊くコツ~ちょっとした工夫で白飯の旨さが全然違う
ガスバーナー炊飯て意外に難しいもの。キャンプ等アウトドアで美味しいご飯をガスバーナーで炊くためのコツはやはり「はじめちょろちょろなかぱっぱ」です。少し時間はかかるけどふっくら甘い白飯をガスバーナー+メスティンで炊く方法です。