家電・グッズ・アイテム

 

WAQ・Vastland 8cmインフレータマット比較

車載家電、キャンプやアウトドア向けの用品・グッズ・お役立ちアイテムなどの紹介。車中泊や車内飲食時にあると便利な調理器具など。キャンプ向けのBBQコンロ、トレッキングシューズなどを実際に使ってみた感想。

家電・グッズ・アイテム

SOUNDPEATS Space実機レビュー~有線ハイレゾが良き!価格の割に高音質な高コスパヘッドフォン

低価格帯の人気ヘッドホン「SOUNDPEATS Space」を実際に使ってみてレビュー。7,000円クラスで40mmドライバー採用、さらにノイズキャンセラー付き、連続使用123時間などスペックとしては文句なし!実際に使ってみたらどうなのか?をレポートします。
家電・グッズ・アイテム

車中泊向け車載用電子レンジの選び方~消費電力1000W以下のフラットテーブル単機能小型電子レンジ8選

車中泊で使える車載向け単機能小型電子レンジの選び方とおすすめ8機種を紹介。消費電力1000W以下で動作可能、フラットテーブル、ヘルツフリー、単機能。筆者の経験から得られた車内利用時の電子レンジの活用法も紹介。車内に電子レンジを設置する際の注意点。
家電・グッズ・アイテム

人気のVastlandとWAQの8cmインフレーターマットを比較!車中泊の必需品マットのおすすめはどっち?

車中泊の必需品であり、災害避難時などでも使える8cmインフレータブルマット。アウトドアシーンで人気のVastland製とWAQ製のインフレーターマットを比較・直接対決しました。寝心地や硬さ・やわらかさ・底づき・断熱性・肌触りなどを検証。寝心地や断熱性に優れる8cmマットがおすすめです。
家電・グッズ・アイテム

車中泊やキャンプに最適なスリッポンを探す~メレルJungle Moc Explorerは脱ぎ履きしやすいスリッポン

車中泊やキャンプの際には脱ぎ履きしやすいスリッポンタイプのシューズがおすすめです。今回、メレル・ジャングルモック・エクスプローラー(Jungle Moc Explorer)を購入。軽快でフィット感もあり、通常のジャングルモックとは異なる特異なデザインが面白くてお気に入りです。
家電・グッズ・アイテム

Temuってどう?安全?品物はちゃんと届く?そんな疑問を検証するためTemuで買い物してみた結果

激安・爆安と評判の中国の通販会社「Temu」ですが、あまりに安すぎて商品の品質や注文してちゃんと届くのか、セキュリティ面など気になることがいっぱいです。実際に試してみるしかない…ということで、激安商品を注文してみた顛末をレポートします。
家電・グッズ・アイテム

1.5~2合炊きおすすめ小型炊飯器8選~小型でも美味しく炊けるのは出力が重要?1.5合炊きを使ってみた

一人暮らしや二人暮らし、車中泊などで使いやすい1.5合~2合炊きの小型炊飯器おすすめ7機種。購入した小型炊飯器で美味しいご飯を炊くコツも検証。大型炊飯器に負けない甘みのあるモチモチ美味しいご飯を炊くコツを伝授。アウトドアや災害用にもおすすめ。。
家電・グッズ・アイテム

硬質耐熱ガラス採用で中身が見える透明電気ケトル~消費電力1000W以下+温度調節+保温=HAGOOGI

高硼珪酸ガラス採用で中身が見える透明電気ケトル「HAGOOGI GEK1701」を購入。沸騰状態のケトルを触っても熱くなく火傷しない上、中身がクリアに見えるので清潔を保ちやすいのもメリット。加熱中はブルーのLEDが点灯して遠くからでも加熱状態がわかります。
家電・グッズ・アイテム

真空断熱ボトルのコーヒーメーカー「サーモス(THERMOS) ECJ-700~1時間コーヒーを熱々に保温

サーモス(THERMOS)の真空断熱ポットコーヒーメーカーECJ-700を購入。蒸らし機能付きのコーヒーメーカーで、水を注げば手軽にコーヒーを淹れてくれますが、サーモスの真骨頂「真空断熱ボトル」に保存されるので1時間はアツアツをキープ。
家電・グッズ・アイテム

布製チェーンのすすめ~いざという時に頼れる高機能性を手軽に安価にストックできる布製チェーン3選

大雪によるチェーン規制回避やスタック防止に手軽に携帯できる布製タイヤチェーンがおすすめ!布製なので軽くコンパクト、着脱も簡単、乗り心地の悪化もなく車体を傷つけず高速道路でもOKなのが布製チェーンのメリット。手頃な価格で購入できる点も魅力。
家電・グッズ・アイテム

Vastlandのおすすめアイテム6選【兵庫発国産アウトドアブランド】車中泊や車載で使えるグッズ

Vastland(ヴァストランド)は2018年2月に兵庫県で誕生した国産アウトドアブランドで、比較的リーズナブルなのに高品質が特徴です。ドーム型ツーリングテント が有名ですが、コットやインフレータブルマットなど車内・車中泊で使えるおすすめアイテムも。
家電・グッズ・アイテム

【体験記】14年前のMerrell Chameleon3のソール剥がれを靴修理屋店で修理&メンテナンスした結果

長年愛用しているトレッキングシューズMerrell Chameleon3 MID GTXが復活!ソールが剥がれるなど状態の悪かったChameleon3を街の靴修理店(靴専科)でソールの貼り直しを実施、普段使いに使えるようになりました。大好きなシューズが再び使えるようになりました。
家電・グッズ・アイテム

Amazon Prime Try before you buyを試してみた!ネット通販なのに送料0円で好きな時に試着できる

Amazonが提供する試着サービス「Prime Try before You Buy」を試してみました。ネット通販なのに送料無料で自分の都合によい時に試着できます。気になる4アイテムを選んで試着し、気に入ったアイテムを購入する仕組みです。購入せずに全品返送でもOK。