ここでは、スマホ端末から当ブログを閲覧した際に、使い勝手向上のために設置している『モバイルボタン』について説明いたします。
以下は当ブログをスマホで見た際のトップページです。
PC閲覧の場合、タイトル下に「メニュー」、画面右側にピックアップ記事などを表示する「サイドバー」が現れるので見やすいですが、スマホの場合はすべてが縦に繋がった状態で表示されます。
これはスマホの画面の特性上致し方ないのですが、もう少し使い勝手を良くするために『モバイルボタン』を設置しています。『モバイルボタン』を活用することで目的の記事を見つけやすくなります。
長く連なった記事やメニューを下の方までスクロールしなくても、左右の「MENU」「PICKUP」から目的の記事へ簡単に移動できる仕組みです
画面下の緑枠で囲んだ部分が『モバイルボタン』です。
左から
MENU(現在非表示)
一番左の「MENU」をタップすると以下のような画面になります。
(拡大可)
いわゆる「カテゴリー」に近いものですが、当ブログの場合は、アクセス数の多い「タグ」も含めてあるので目的の記事グループに辿り着きやすくなっています。
サイドバーにも「カテゴリ」がありますが、そちらより、より細かなメニューになっています。
最上段の「×」で閉じることができますが、MENU以外の場所をタップすることでも閉じることができます。- 検索
サイト内検索が立ち上がります。探したい記事のキーワードを入れて検索すると候補が表示されます。 - HOME
トップページ(最初のページ)に戻ります。 - TOP
今見ているページの先頭に戻ります。 - PICKUP
タップすると以下のような画面になります。
(拡大可)
当ブログの人気記事やおすすめ記事をピックアップしています。早く情報を伝える必要があるキャンペーン情報や、まだ検索エンジンでは探せない新着記事、人気カテゴリごとに分類したおすすめ記事などを表示しています。
最上段の「×」で閉じることができますが、MENU以外の場所をタップすることでも閉じることができます。
『モバイルボタン』は常にすべてのページの画面下に表示されているように設定していますので、ページを移動する際などに活用してください。
ちなみに、「PICKUP」はPC閲覧時の「サイドバー」そのものです。PC閲覧時には『モバイルボタン』は表示されませんが、まったく同じ機能がタイトル下のメニューやサイドバーで利用可能です。
※Enjy Camper Blogの中の人についてはこちら