記事内に広告が含まれています。
食べ歩き・地元グルメ・旨い店

伊豆仁科港「沖あがり食堂」のイカ丼~漁協直営だから鮮度抜群の烏賊を手軽にどんぶりで食べる!

食べ歩き・地元グルメ・旨い店
この記事は約5分で読めます。

Sponsered Link

Sponsered Link

今回紹介する伊豆グルメは、西伊豆仁科港の「沖あがり食堂」の烏賊どんぶりです。

東京からはちょっと遠いけれど、遠路出かける価値は十分です。

漁協直営店ならではの新鮮なイカや魚介をリーズナブルな価格で提供しています。

KAZ
KAZ

実は我が家は夫婦そろって烏賊好き。ちょっと遠いけれど「イカ食べに行くよ~」と提案すると、無論、答えは「YES」。今回は1泊ドライブで行ってきました。

Sponsered Link

Sponsered Link

 

沖あがり食堂って?

今回のドライブの目的地は、西伊豆仁科港にある「沖あがり食堂」。

正しくは、「伊豆漁協 仁科支所 直売所」で、名称が「沖あがり食堂」といいます。

大きな看板が出ているのですぐ分かります。

駐車場もあるので安心して車で出かけられます(というかこの場所へクルマ以外で来るのはかなり難儀かも)。ただし台数はあまり多くないので混雑時には満車になりやすいかも。

入り口には、看板オジサン(笑)。

ちょっと不気味な感じもしますが、いちおう、看板娘ならぬ看板オジサンです。

オジサンが出ていれば営業中ということで分かりやすいですね。

イカス丼?夕陽丼?いか様丼?

メニューはあまり多くないですが、ここの看板はやはり烏賊なので、4種類の烏賊の丼から選びます。

・するめいかの刺身が乗った「イカス丼」
・するめいかの沖漬けが乗った「夕陽丼」
・烏賊刺しと沖漬けが半々の「いか様丼」
・やり烏賊が乗った「やりいか丼」

欲張りな夫婦は迷うことなく、1つは「いか様丼」。烏賊刺と漬けイカが両方味わえるんですから、ここは「いか様丼」一択でしょう。

もう1つは「やりいか丼」をチョイス。

「いか様丼」を注文すれば、「イカス丼」と「夕陽丼」は食べられるので、残るは「やりいか丼」という腹づもりでしたが、この日は残念ながら「ヤリイカ丼」は終わってしまっていて、夫婦で「いか様丼」を注文しました。

沖あがり食堂名物「いか様丼」

ご覧ください、このヤバいビジュアルっ

旨そうでしかないっ!

これで不味いわけがない…というビジュアルです。

ご飯にも細工がしてあって、酢飯に海苔と大葉とゴマが混ぜ込んであります。

烏賊の旨さを引き立てて相性バツグンです^^

烏賊刺しは卵黄を崩さず、そのまま。沖漬けは卵黄を絡めて…が好みでした^^

うまっ! です^^

めっちゃ旨いです。はるばる来た甲斐がありました♪

どんぶりにはどれも味噌汁と漬物が添えられていました。この日の具は「ふのり」でした(いつも「ふのり」ではありません。別日には「わかめ」のこともありました)。

この日は「イカゲソバター」があったので、こちらも注文。いかげそ、うまいです^^


風光明媚…とはいきません ひなびた漁港の佇まい

ところで…

仁科港は、沖あがり食堂以外何もない小さな漁港ですが、近くの沢田公園には露天風呂があるらしいです。

見に行ってみようか?なんて話しも出ましたが、あまりの陽射しの強さと熱さに負け、「今度にしよう」という事に…(笑)。

沖あがり食堂へのルートは?

ルートは簡単、説明する必要もないぐらいです。

中伊豆ルートと東伊豆ルートがあります。

中伊豆ルートは、修善寺から土肥方面へ進み西伊豆に抜けて136号線を南下するルート。

東伊豆ルートは、熱海・伊東方面から135号線を南下、河津町から蓮台寺方面へ向かい、県道15号線(下田松崎線)で松崎へ出て北上して仁科港に至るルートです。

いずれにしても、まあまあ長距離運転にはなります。少しより道もしたのですが、往復で400km超でした。

イカ丼か?ネパールカレーか?

東伊豆ルートで県道15号線から松崎へ抜けると必ず、「左折か、右折か」で悩みます。

右折すれば、ほどなく「沖あがり食堂」へ到着して、とれたてのイカを堪能することができますが、左折すると、少し距離はありますが、旨いネパールカレーのお店「ティハール」があります。

イカ丼も食べたいけれど、ネパールカレーも好きなので、はじめはイカ丼を目指して走っていても、松崎へ抜ける頃には必ず心が揺らいで「左折or右折」で悩みます。

伊浜ディハールのネパールカレー

どうです?うまそうでしょ?

沖あがり食堂がある仁科も東京・横浜方面から向かうとかなりの道のりですが、伊浜はさらに遠いので次にいつ来られるか分からないため余計に松崎で迷ってしまいます。

川崎の我が家からでも、ゆうに180kmあるのでそう簡単には訪問できないので、どうしても欲が出ちゃうんです。

かといって、ネパールカレーもイカ丼も両方…なんて食べきれないので、いつも悩んでしまうというわけです。

沖あがり食堂イカ様丼 まとめ

カレーよりイカが好きだ!

というなら迷わず松崎を右折で「沖あがり食堂」を目指すべきです。

別に凝った料理ではないですし、よい意味で何の変哲もないイカのどんぶりです。

でも、なんか好きなんですよね。

お近くへ行ったらぜひ試してみてほしい伊豆グルメです。

それでは今日はこの辺で。

Sponsered Link

Sponsered Link

■ 著者紹介 この記事を書いたのは…
KAZ

クルマと食べ物中心のブログです。2020年に購入したキャンパーアルトピアーノを5年目にして日産ルークスに買い換えました。初の軽自動車でのカーライフが楽しみです。料理や食べ歩きが好きでレシピやお店紹介を掲載しています。またチェーンめし(チェーン店のご飯)も大好きで、中でもバーガーキング・松のや・すし銚子丸は大のお気に入りです。職業はフリーのWEBライターを生業にしています。
ブログ運営者について