税金・維持費・燃費 納税通知が束になってやって来た!自動車税4台分で64,100円ナリ アルトピアーノが納車されてから、まだキャンプ1回しか行けてないのに2020年度の自動車税が来ちゃいました。アルトピアーノとCX-5の自動車税2台分、原付バイク2台で軽自動車税2台分、しめて64,100円なり。そうこうしているうちに、車検まで来ちゃったら泣きますね。早くコロナが終息してくれる事を祈るしかありません。 2020.05.23 税金・維持費・燃費
DIY・改造・快適化 アルトピアーノにステアリングカバー装着~ビタミンカラー差し色で元気な印象に+握りやすさ向上 ライトキャンパーアルトピアーノの快適化第5弾はステアリングカバーの装着です。タウンエースのウレタン製のハンドルは細くて力が入りにくい上、手汗で滑りやすいのでハンドルカバーを装着する事にしました。見た目重視で選んだ割に快適度が大幅アップです。 2020.05.21 2022.10.08 DIY・改造・快適化
料理・レシピ・アレンジ アルポットレシピ~ケンタフライドチキンの旨味が染みた炊き込みドライカレー 手軽に炊飯が可能なアルポットを使ってドライカレーを作ってみました。ケンタッキーフライドチキンを加える事で骨からもしっかりエキスが出たドライカレーと、ポテトフライ、目玉焼きなどをトッピングしたワンプレートに仕上げました。 2020.04.27 2022.10.08 料理・レシピ・アレンジ
アルトピアーノ 使って分かるアルトピアーノの良い点・悪い点~納車2か月と納車2年後の印象を比較 2020年3月21日に納車された我が家のアルトピアーノも早いもので2年が経過しました。納車2か月の時点のアルトピアーノの印象と、2年経過後の印象を比較してみました。2年間使ってきたから分かるアルトピアーノの良い部分、悪い部分を再検証します。 2020.04.26 2022.04.24 アルトピアーノ
グッズ・アイテム 可燃物の塊~燃えやすい車内での湯沸かし方法の正解とは? キャンピングカー車内での湯沸かし方法の正解とは?車内で火を燃やす事を避けたい筆者が当初選んだ方法はサブバッテリーからの電力供給による電気ケトルやIHヒータでの湯沸かしでしたが、外部電源のない場所での使用は電力消費の観点から心配です。 2020.04.17 グッズ・アイテム
料理・レシピ・アレンジ 【スキレットで焼きビビンバ】ありあわせ野菜で簡単手軽な焼きビビンバを作ってみよう 冷蔵庫やクーラーボックスに残ったあり合わせ野菜で作る「焼きビビンバ」です。シーズニングを施したスキレットがあれば焼き肉ダレの焼きめしがバカ旨!有り合わせ野菜に塩・醤油・砂糖・ごま油・粉末出汁で簡単ナムルを乗せれば絶品ビビンバのできあがり。 2020.04.09 2022.04.19 料理・レシピ・アレンジ
防寒対策・冬の車中泊 冬の車内泊暖房を考える~積雪時にバンコン車内でセラミックヒーターは使えるか実験してみた 季節外れの降雪で雪が積もった駐車場でバンコン車内でセラミックファンヒーターの暖房能力をテストしてみました。使用したのはデロンギ製のセラミックヒーターです。断熱材が入っていないアルトピアーノで冬の車中泊の暖房は非常に重要な課題です。 2020.03.31 防寒対策・冬の車中泊
アルトピアーノ アルトピアーノはトヨタディーラー製作の特別仕様車~収納少なさがネック、本格キャンプは不得意? アルトピアーノはトヨタモビリティ神奈川が製作・販売する特別仕様車です。その特殊な成り立ちは、正規ディーラー車であることのメリットと、逆にマイナス面も併せ持った特殊な車中泊仕様車です。アルトピアーノオーナーが正規ディーラー車であることを解説。 2020.03.30 2022.11.01 アルトピアーノ
防寒対策・冬の車中泊 初車中泊は3月の箱根芦ノ湖~完全に箱根の寒さをなめていた!冬の車中泊は防寒対策を万全に! アルトピアーノで3月の箱根に車中泊キャンプに行ってきました。あいにくとても寒い日で箱根の芦ノ湖キャンプ村レイクサイドヴィラは深夜には気温が氷点下に!用意した防寒対策では寒さを防ぎきれませんでした。冬の車中泊はしっかりした防寒対策が必須です。 2020.03.29 防寒対策・冬の車中泊
グッズ・アイテム 鉄鋳物スキレットを「するり」に変える基本のシーズニング方法とスキレットで作る「鉄焼きビビンバ」 鉄鋳物のスキレットは最初が肝心。シーズニングを施すことでこびり付きにくい使い勝手の良いスキレットに育てられます。焚き火や炭で熱しても「するり」のシーズニングを作りましょう。完成したスキレットで簡単ヘルシーな「鉄焼きビビンバ」を作ります。 2020.03.28 2022.09.30 グッズ・アイテム
税金・維持費・燃費 初キャンプ全行程213.2kmを走行~気になるアルトピアーノの燃費は良い?悪い? アルトピアーノの実燃費を計測。タウンエースバンベースの車体の総重量は2トン超に対してエンジンは1500ccと非力。4WD・4AT、キャンプ道具満載と燃費悪化の条件が揃った中での満タン法による実燃費は213.2km走行で11.32km/Lでした。 2020.03.26 2022.05.05 税金・維持費・燃費
アルトピアーノ アルトピアーノの良い点・残念な点~買って満足?後悔?購入直後・1年半後・2年半後の印象を比較 アルトピアーノに乗ってみて良かった?それとも後悔してる?購入直後に感じたメリット&デメリットは1年後・2年後にはどう変化しているでしょうか。1年半(約500日)、2年半(約1000日)経過後のアルトピアーノの印象を比較してみました。 2020.03.20 2022.10.28 アルトピアーノ
税金・維持費・燃費 キャンパーアルトピアーノ(タウンエースバン)の自動車税・重量税・自賠責/任意保険料などまとめ 1500ccの商用バンであるタウンエースバンベースのアルトピアーノは4ナンバーです。ベッドやサブバッテリー等の装備は全て「荷物」扱いになります。そんなアルトピアーノにかかる自動車税、車検時の重量税や自賠責保険料などについてまとめました。 2020.03.17 2022.08.02 税金・維持費・燃費
アルトピアーノ キャンパーアルトピアーノのグレードや仕様、装備、価格や支払い額と購入後の改造ポイントまとめ タウンエースバンべースのキャンパーアルトピアーノ。購入した車両の仕様や装備、価格と支払額をまとめました。ナビゲーションやETC、バックモニター等の運転装備、REVOシートやサブバッテリー等のキャンパー装備、オプション装備など。 2020.03.15 2023.01.04 アルトピアーノ