格安SIM・iPhone LINEMO・Povo2.0・ahamoの通信キャリアが提供する格安SIM(格安通信サービス)やiPhoneの話題です。安くて速いSIMを紹介しています。SIMの使い勝手や、お得な料金プラン、スマホの新製品レビューなど。
格安SIM・iPhone 楽天モバイル「最強プラン」発表!6月1日以降は楽天モバイルが再びおすすめ格安SIMに返り咲く? 楽天モバイルが最強プランを発表。都市部でもau回線ローミングで人口カバー率を99.9%に引き上げ、パートナーエリアでもデータ上限を撤廃、全エリアでデータ使い放題となる。定着した「繋がらない」イメージを払拭し再びおすすめ格安SIMに返り咲けるか? 2023.05.19 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone Povoユーザー使わなきゃ損!ギガ活+auPay利用で最大33%超の超高還元!しかもスマホ代0円も? Povo2.0の契約者ならギガ活auPay決済で最大33.4%もお得!提携店での買い物や飲食で貰えるギガは19.5%還元に相当、さらにクレジットカードでの残高チャージ1%やアプリ利用0.5%で実質最大21%還元、さらにスマホ基本料も不要で33%超の超お得をゲット! 2023.04.19 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone 【Povo2.0】ギガ活だけでスマホ料金0円継続中!2度の利用停止予告が来ても無料を続けられるワケ Povo2.0のギガ活だけで毎月のスマホ通信料を0円で運用中です。2度目の「長期間トッピング未購入による利用停止予告」が来ました。週1回のオーケーストアでの買い物で毎週1GBが貰えるので1か月で4GBを無料で使えます。通信料完全無料で高速通信を使えます。 2022.04.12 2023.04.03 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone Rakuten-Link有料化?LINE out終了!代替格安通話アプリは基本料無料+8円/30秒のG-Call一択 格安通話アプリ「G-Call」(ジーコール)は基本料無料で8円/30秒の通話料はかなりお得です。Rakuten Linkの有料化の懸念や、LINE outのサービス終了などを受けてますます存在感が増しています。G-Callの実際の使用感や通話品質、メリット・デメリットなどを紹介。 2022.05.19 2023.03.25 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone Povo2.0~基本料無料だから好きな時だけトッピング!契約方法・SIM有効化・利用開始の手順を解説 Povo 2.0は月額基本料金が無料で自分の好きなタイミングで使いたい時だけトッピングとしてデータ容量を購入するスタイル。他のプランとは一味違う「Povo2.0」の契約方法やSIM有効化、スマホ設定などを解説。さらに利用開始後の速度計測も。 2023.02.28 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone 3GB/月以下ならLINEMOとPovo2.0がおすすめの理由~高品質高速通信+5G+eSIM+諸費用なし 月間3GBでギガが足りるなら月額1000円以下のLINEMOとPovo2.0がおすすめ!混雑ピーク時でも速度低下なしでキャリア品質の高速通信が可能。しかも初期費用や解約の手数料不要、eSIMや5G通信も無料で利用可能な格安SIMプランです。 2023.01.26 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone 大手キャリア格安プラン+サブブランドのキャンペーン情報まとめ~今おすすめのお得SIM乗り換え情報 ahamo・Povo2.0・LINEMOの大手キャリアが提供する格安プランや、UQmobile・Y!mobileのサブブランドの2022年12月年末年始のキャンペーンやお得な情報のまとめ。キャッシュバック・ポイント付与・容量アップ増量・端末値引割引きなどの情報 2022.12.28 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone デュアルSIM体制にすべき理由~月額基本料をできるだけ低コストで2系統通信SIMを維持する方法 auの通信障害で通信障害に備えて異なる通信網のSIMを2系統持つべきと痛感。できるだけ低コストで異なるキャリアの通信回線を維持し、通信障害時などへの対応を準備しておきましょう。キャリア格安プランを中心にモデルプランを考えました。 2022.07.07 2022.12.05 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone 延べ8か月利用したLINEMOミニプラン実体験レポート~Softbankのキャリア格安プランは使い勝手良好 3GB/990円というMVNO並みの低料金でキャリア品質の通話・通信が利用できるLINEMO。実際に延べ8か月間利用してきた筆者がLINEMOおすすめの理由を深堀りします。低速300kbpsは本当に使えるのか、初期費用は本当にかからないのか等々気になることをしっかりレポート。 2022.09.26 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone iPhone14を最もお得に買うにはどこで買えばいい?MNP・新規・機種変更時の端末実質負担額が一目瞭然 iPhone14シリーズが2022年9月8日発表・9月16日に発売となります。Apple Storeとドコモ・au・Softabnk・楽天モバイルの通信キャリア各社の端末価格や、残価設定ローンを組んだ際の実質負担額や月額支払額をまとめました。 2022.09.11 2022.09.23 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone 楽天モバイル【1GB無料終了】で実質無料へ~このタイミングで乗り換えるべき?10月まで継続すべき? 2022年9月~10月、楽天モバイルの1GBが「無料」から「実質無料」に変更・移行となります。これまで支払いが発生しなかったものが、一旦支払いが生じて相当分を楽天ポイントで還元されるようになります。移行前に他社に乗換えるべきでしょうか。 2022.08.18 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone 【改訂版】楽天モバイルから乗り換える格安SIMはこれだ!最安プラン&3GB月額1,000円以内を探す 楽天モバイルの新料金プランでは1GB無料が廃止に。おすすめの乗り換え先はPovo2.0です。プリペイドSIMやIIJmioのSIMと組み合わせることで基本料金無料で割安にデータ通信が可能です。その他、LINEMO・OCNモバイルONE・NUROモバイルも紹介しています。 2022.06.29 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone 楽天モバイルは都市部&郊外で弱い~高速通信を無料で使える格安SIMはない!無料で試せる残り4か月間 IGB以下無料の廃止で 乗り換え検討が盛んですが、高速通信を無料で使える格安SIMなんてどこにもない。楽天モバイルは都市や郊外で弱いけれど1GB/3GB/20GB/使い放題いずれも格安料金設定は魅力。無料で試せるのは残り4か月のみ。 2022.06.12 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone 違反にならず運転中にiPhoneで写真や動画を撮影する方法~音声コマンドで手を触れずに操作する 運転中にウインドウ越しの景色の写真や動画を撮影したいと思うことがありますが、現在の法律では運転中のスマホ操作は禁止です。そこで、iPhoneの「Siri」と「音声コマンド」を使ってまったく手を触れずに写真や動画を撮影する方法を伝授します。 2022.03.19 格安SIM・iPhone
格安SIM・iPhone 通話は楽天モバイル+データ通信はPovo2.0でスマホ通信費0円生活♪悲報「1GB無料」廃止で終了確定 Rakuten Linkの無料かけ放題+基本料無料のPovo2.0で毎月のスマホ基本料が0円!月額無料で良好なスマホ環境を実現と喜んでいたら、楽天モバイルが突然のプラン内容変更発表!「1GB以下無料」廃止でスマホ0円生活終了が確定! 2022.02.06 2022.02.26 格安SIM・iPhone