車中泊で作った料理~車内調理の記録・紹介や調理方法やレシピなど。レンジクックを使った車載電子レンジ調理のアレンジレシピも紹介中。

野菜とオートミールでカレーメシ的キーマカレー!レンチン15分超簡単レシピ~車中泊におすすめ
オートミールとみじん切り野菜で作る簡単キーマカレーです。手軽なカレーフードとして人気の「カレーメシ」を模しました。材料は野菜とオートミールだけ野菜のキーマカレー。油を使わずレンチンで作るヘルシーメニューは忙しい時のランチや車中食におすすめ。

【電子レンジでステーキ】レンチンで肉が焼ける!電子レンジなのにレアステーキOK!ソテーも簡単
電子レンジなのにレアからウエルダンまで好みの焼き方でステーキが焼ける!電子レンジ調理器「レンジクック」はマイクロ波を通さずセラミック板の発熱だけで肉を焼くので鉄板同様に焼けるんです。外カリカリ中はジューシーなステーキが焼けます。

【レンジクックレシピ】こんがりふんわりトーストと半熟目玉焼きが電子レンジのレンチンで焼ける
口コミで話題のレンジクックは電子レンジでレンチンするだけで肉や魚、パンやお好み焼きまで焼くことができます。レンジクックの秘密は底面に貼られたセラミックプレートと金属製の本体。マイクロ波を通さず底面の熱だけで食品を焼くので他のレンジ調理器にはない「焼き」調理が可能です。

キャベツ増量ペヤングやきそば&もやしUFO焼そば~レンチンで作る野菜増しカップ焼きそばレシピ
ペヤングやUFOなどのカップ焼きそばにキャベツやもやしなどの野菜増量でボリューム&栄養価をアップ!カップ焼きそば1個で十分満足感が得られます。でも麺を戻すお湯に浸しては栄養が逃げてしまうので電子レンジのレンチンでの調理がおすすめです。

【電子レンジでホットサンド】レンチンで焼き目香ばしいとろとろチーズとハムのトーストサンドイッチ
今回は火を使わず電子レンジと電子レンジ調理器レンジクックを使った焼き目香ばしいとろとろチーズとハムのトーストサンドを作りました。レンチンなのに焦げ目がつくレンジっクックなら電子レンジでホットサンドが作れます。具材が漏れずきれいに食べられます。

【焼きランチパック】ランチパックは焼いた方が絶対に旨い!レンジクックならしっとりカリっと焼ける
ヤマザキのランチパック、フジパンのスナックサイド、いずれもミミ(クラスト)を取り除いた食パンのクラムで具材を挟んだサンドイッチタイプの総菜パンですが、そのまま食べても美味しいですが、こんがりトーストして焼き目をつけるとバカ旨状態になります。

電子レンジ調理~レンチンで味噌焼きおにぎりと醤油焼きおにぎり~レンジクックレシピ(改訂版)
今回は電子レンジ調理器レンジクックを使ってレンチンだけで焼きおにぎりを作ります。今回は甘味噌だれの焼きおにぎりと、醤油香ばしい醤油焼きおにぎりを電子レンジで作るレンジクックレシピです。家庭ではもちろん火を使わないので車中泊にもおすすめです。

【電子レンジでお好み焼き】レンチンでこんがりふわふわトロトロお好み焼きが焼ける~レンジクック
今回は電子レンジで作るお好み焼きのレシピです。電子レンジ加熱でお好み焼きが焼けるの?と不思議に思うかもしれませんが、レンジクックを使えばレンチンだけでこんがり焼き色がついて、中トロトロのお好み焼きが焼けちゃいます。車中泊でも簡単に作れます。